当事業所では、福祉サービスの質の向上と透明性の確保を目的として、厚生労働省が定める各種告示に基づき、療育方針および処遇改善加算に関する事項等を以下のとおり公表いたします。
【⭐️】公表の目的について【⭐️】
本公表は、福祉サービスの質をより高めるとともに、当事業所が地域や利用者の皆様に信頼される施設として、運営の透明性と説明責任を果たすことを目的としています。
今後も、すべての職員とともに、支援の質の向上と働きやすい職場づくりに取り組んでまいります。
【1】就労継続支援A型に関する公表
就労継続支援A型事業所におけるサービス費は、利用定員や人員配置だけでなく、厚生労働大臣が定める「スコア告示」(令和3年厚生労働省告示第88号)に基づく評価点(スコア)の合計によって算定されます。
また、同告示により、スコアの評価項目や評価方法、並びにその結果については、利用者・関係者の皆様に対して分かりやすく公表することが義務付けられています。
つきましては、当事業所におけるスコアの内容を以下のとおり公開いたします。
【2】放課後等デイサービスに関する公表
放課後等デイサービスにおいては、児童福祉法に基づく療育支援を実施するにあたり、施設ごとにその療育の方針や特色を明示し、関係者との信頼関係を構築することが求められています。
【3】処遇改善加算(福祉・介護職員等処遇改善加算、特定処遇改善加算およびベースアップ等支援加算)を算定している場合には、厚生労働省の通知に基づき、**「見える化要件」**として以下の事項を公表することが義務付けられています。
賃金改善の取り組み内容(職員全体への周知状況等)
働きやすい職場づくりのための具体的な取り組み
キャリアパス制度の導入や人材育成への取り組み など
つきましては、当事業所における療育方針および処遇改善に関する取り組みを、以下のページにて公表いたします。